2025年8月2日更新
ブラザー不動産株式会社 / 【名古屋緑区】戸建住宅の設計・施工管理

名古屋市営地下鉄桜通線徳重駅

  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし(勤務地限定)
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育休制度あり
緑営業所の正社員 設計監理 建築施工管理 建設業・不動産業の求人情報イメージ1
勤務先
ブラザー不動産株式会社 緑営業所
職種
ブラザー不動産株式会社 / 【名古屋緑区】戸建住宅の設計・施工管理
雇用形態
正社員
仕事内容
■業務内容
住宅事業部にて戸建住宅の設計および施工管理をご担当いただきます。
当社の住宅事業部では、注文住宅と分譲住宅の両方を手掛けています。
これまでの経験や適性に合わせてお任せする業務を決定していくことを想定しています。

■担当業務について:
(1)注文住宅の場合…設計+施工管理業務 など
(2)分譲住宅の場合…設計+図面作成+積算+施工管理 など

\住まいづくりの特徴/
創業から57年間、名古屋市緑区を中心としたエリアで実績を積み、地域No.1シェアを獲得しています。
◎分譲住宅においては、1棟1棟間取りが違うまるで注文住宅のような家づくりにこだわっており、その家に住まわれる人のライフスタイルに合わせたお家を作り上げています。
◎注文住宅においても自社一貫管理の体制の下、社内設計士によるこだわりのデザインとZEH仕様・長期優良住宅の高品質な家づくりを行っています。

■業務の特徴:
・年間の担当件数として、注文住宅は20棟程、分譲住宅は60棟程を担当しています。状況により現場へは直行直帰が可能です。
・分譲担当は設計・積算も行う事となりますが、設計の一部や構造計算・確認申請は外部に依頼をしており、メインは現場管理です。

■組織構成:
住宅建設部では管理職に加え、20代~40代の技術8名が在籍しています。

■就業環境:
・ブラザーGの一員であるため、福利厚生、グループ全体の統一研修なども非常に充実しております。
・休日は分譲住宅担当の場合は土日祝、注文住宅担当の場合は日月が多いです。残業は月平均30h程とWLBも比較的整った環境です。

■同社の特徴:
ブラザー工業100%子会社であり、グループで唯一の「建設・不動産」専門会社。特建事業では、遊休不動産の有効活用の提案や、オフィス・工場・商業施設の建設工事により、人が「働く」ための快適空間を創造。50年を超える実績を持つ住宅事業では、名古屋市緑区を中心に、多くの家族の方を対象に安心できる「住まい」の取得をお手伝い。賃貸事業では、マンション・テナントビル・駐車場の管理業務により、オーナーの大切な資産活用の「営み」を代行し、またユーザーには最適な空間を提供しています。

変更の範囲:会社の定める業務

■勤務地
緑営業所
住所:愛知県名古屋市緑区神の倉四丁目198番地

変更の範囲:会社の定める事業所
給与
月給:254,000円~300,000円
年収:5,200,000円~7,000,000円
給与詳細
<賃金内訳>
月額(基本給):254,000円~300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収はモデル例示であり、給与詳細は年齢、経験、実力を考慮の上、決定します
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■残業手当:1分単位で全額支給
■年収例:30歳 550万円(残業月30H程度、休日出勤ありと想定)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
業種
建設業・不動産業
勤務地
〒458-0812
愛知県名古屋市緑区神の倉4-198
最寄駅
  • 名古屋市営地下鉄桜通線徳重駅
勤務時間
9:00~18:00

<その他就業時間補足>
■平均30時間/月程度■20時以降の残業は上長による事前承認制。22時以降の残業は原則禁止。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00~20:00
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
休憩時間
70分
年間休日数
124日
休日詳細
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■担当部門により、(1)注文担当/日月 (2)分譲担当/土日祝
※休日出勤の場合は休日出勤手当支給に加え代休取得
■夏季、年末年始、有給、慶弔、リフレッシュ休暇
※今年度夏期休暇 5日間 年末年始7日間
研修・試用期間
6ヶ月
契約期間
期間の定め無
福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程による
家族手当:1人目/16,000円 2人目以降/9,000円
住宅手当:会社規程により、5,000円~1万9000円を支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定給付年金制度・確定拠出年金制度

<教育制度・資格補助補足>
資格取得奨励金制度

<その他補足>
■産休・育児休暇取得実績あり(育休は男性の利用実績あり)
■各種手当:家族手当、住宅手当、休日出勤手当など
■カフェテリアプラン
■従業員持株会 ※10%の上乗せ奨励
■ブラザー記念病院の勤務時間内利用可
■カジュアル可
加入保険
健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険
車通勤
受動喫煙防止措置
敷地内全面禁煙
交通費 
通勤手当(会社規程による)
定年 
65歳
退職金 
退職金制度(確定給付年金・確定拠出年金制度)
住宅費
住宅手当(会社規程により5,000円~19,000円を支給)
転勤
応募条件
▼必須要件
・大学にて1級建築士の指定科目を修了している方
・戸建住宅の設計もしくは施工管理経験のある方

【学歴】
大学院、大学卒以上

【経験・資格】
▼必須要件
普通自動車免許第一種

お問合せはこちら!

フォームから相談

LINEで相談