2025年8月2日更新
リノベる株式会社 / 都市創造事業 空間デザイン設計

東京メトロ銀座線表参道駅

東京メトロ千代田線表参道駅

東京メトロ半蔵門線表参道駅

  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク制度あり
  • フレックスタイム制度あり
  • 転勤なし(勤務地限定)
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育休制度あり
東京本社の正社員 意匠設計 内装設計 内装・ディスプレイ リフォームの求人情報イメージ1
東京本社の正社員 意匠設計 内装設計 内装・ディスプレイ リフォームの求人情報イメージ2
勤務先
リノベる株式会社 東京本社
職種
リノベる株式会社 / 都市創造事業 空間デザイン設計
雇用形態
正社員
仕事内容
■業務内容
一棟リノベーションの事業企画から設計、施工、サブリース、運営までワンストップで行うことを強みとしている当社で空間デザイン設計をご担当いただきます。一棟リノベーション案件を含めた空間デザインの主担当として、企画、設計、監理までをお任せします。

具体的には、

・以下、全体のプロジェクト管理
・クライアントとの打ち合わせ、ヒアリング
・建築企画(コンセプト・スケジュール・予算立案)
・デザイン企画
・意匠設計(基本設計、実施設計)
・イメージパース等の作成
・設計監理
・FFE(※場合によっては)
※3案件程並行してご担当いただく予定です。

都市創造本部の建築チームに属し、PMRやTMRとともに一棟リノベーション案件もご担当いただきます。建築企画から携わっていただくことで、商空間のみならず、建築案件全体を見据えた設計・デザインに裁量権をもって取り組んでいただくことが可能です。

現在、不動産の利活用が増え年間90件ほどのプロジェクトが動いております。NTT都市開発株式会社、東急株式会社との資本提携により今後も案件の幅を広げ、年間150%の成長を目指しております。

事業の収益性にもコミット、遊休不動産の増加をはじめとする社会の課題解決にも貢献することをミッションとしており、急成長の事業で、新しい市場や社会のニーズに沿った提案をともに行っていただける方を募集します。

従事すべき業務の変更の範囲:雇入れ直後の従事すべき業務と同じ

■勤務地
東京都港区南青山5丁目‐4‐35 たつむら青山ビル

就業場所の変更の範囲:雇入れ直後の配属先と同じ
※希望者は将来的なキャリアチャレンジ制度などを利用した部署および勤務地の変更も相談可。

■参考資料
下記、本求人社員のインタビュー記事です!

一棟リノベーションの空間デザインとは?都市創造事業のデザインPM課 課長へインタビューしてみた
https://note.renoveru.co.jp/n/n92e200d52978?magazine_key=meb73e8e53a83

■入社後のキャリア
入社後は前職で培ったそれぞれの強みやバックボーンを踏まえ、出来ることから少しずつ幅を広げていくようなキャリアになります。ご経験や担当する案件にもよりますが、半年~1年ほどで一人立ちしていくイメージです。

その後、デザインに重きをおいたスペシャリストや、複合的にプロジェクトに関わるゼネラリストなど、目標を掲げて個人としてどういったキャリアを目指していきたいか、を明確にしていきます。

事業も成長フェーズであり、ともに個人のキャリアも幅を広げていくことが出来ます。マネジメント職以外にもプロジェクトマネージャーへのキャリアチェンジも期待しております。

■事業の特徴
法人向けにCRE推進や有効活用ソリューションを提供する「CREリノベーションプラットフォーム」です。法人が所有する不動産の有効活用を、事業企画から設計、施工、サブリース、運営まで、最適なマッチングによりワンストップで提供。一棟リノベーションやコンバージョン(用途変更)を通して、「まちの新しい価値」をつくる「都市創造事業」として展開し、法人様の事業価値の最大化とまちづくりにコミットします。

|都市創造事業 公式HP:https://citycreate.renoveru.co.jp/

■特徴・強み
①|設計・デザインを軸としたワンストップサービス

・事業化の成立検証の段階から、リーシング支援・企画・デザイン・設計・施工・運営マネジメントまで全ての段階を一貫してプロジェクトマネジメントを行います。

・なかでも当社では設計、施工部門を自社内に保有しております。そのためコンサルだけではなく直接的に案件に関わることが可能になり、より発注者の求める事業の実現に向けたプロジェクトマネジメントが可能になります。

・加えて、プロジェクトマネジメント業務として、コスト・スケジュールについても、常に計画の進捗に合わせて、管理を行うことにより、業務を適切に遂行する役割を担っていただきます。

・企画から携わっていただくことで、プロジェクト全体を見据えた設計・デザインに裁量権をもって取り組んでいただくことが可能です。

②|自由度の高い企画・関わる案件の幅広さ

・事業ミッション「まちの新しい価値になる」を軸として多様な案件に取り組むことが可能です。

・遊休不動産の価値向上・再生事業のプロジェクトを中心としながらも、事業ミッションの実現において、事業性および持続性の観点から新築の案件に携わる機会も増えてきております。

・各案件の企画においては、一人ひとりが裁量権をもち自らが中心となって立案・推進・管理を行い、社内外を巻き込みプロジェクトマネジメントいただきます。

■案件について
▼案件概要
1~数十憶ほどの案件受注が増えてきており、住宅・ホテル・オフィス・飲食店・複合施設など案件の幅広さが特徴です。

・アセット・・・住宅・ホテル・オフィス・飲食店・複合施設など
・新築/リノベーション:新築・リノベーション問わず、建築・空間づくりに寄与します。
・規模・・・300~20,000㎡ほど(平米数) 受注金額(3千万~数10億) 一棟リノベーションをメインにテナント区画のリノベーションまで幅広く対応しております。
・取引先 大手不動産会社、大手AM会社、CRE資産保有企業(大手インフラ企業、大手通信系企業) など


・STARRACE KOMORO[ワイナリー + 物販店 + 飲食店]
https://citycreate.renoveru.co.jp/works/posts/0Ht3jFLg

「農業で人と人をつなぎ、ふれあいを生み出す」をコンセプトにした小諸市の公園内に建つワイナリー・ショップ棟とレストラン棟を兼ね備える複合施設。
事業主にとって初めてである地方案件であり、小諸市にとって初めてのPark-PFI事業である複雑な案件の交渉調整を行い、事業化に寄与。

・RENOVERU TOKYO|複合施設 [オフィス・飲食店]
https://citycreate.renoveru.co.jp/works/posts/uKbtiSx2

コンセプトを「Crossing field」と決め、社員や顧客やパートナーが交わるような場所を模索し、現状の働き方の4つのアクティビティを交流・横断するように9つに増やすことで多様な働き方を目指した。

・FM802 TOKYO OFFICE[オフィス + ギャラリー]
https://citycreate.renoveru.co.jp/works/posts/36H5XGlI

大阪に本社を置くラジオ局『FM802』の東京支社の移転プロジェクト。
大きな開口を持つ眺望の良い既存空間に対し、オフィス機能をキューブとして配し回遊性を持たせた平面計画によって、同局の若手アーティスト発掘プロジェクト「dig me out」作品を展示するアートギャラリーを設けて、外部の人々やアートと接続する豊かなワークプレイスとして利用されている。

・BOIL|複合施設 [シェアオフィス、シェアキッチン、ダンススタジオ]
https://citycreate.renoveru.co.jp/works/posts/K40LabGY
築48年のNTTの電話局をシェアキッチン、ブルワリー、ダンススタジオ、シェアオフィス、サテライトオフィスの地域参加型複合施設として再生したプロジェクト。
「gro-cul」とというコンセプトで地域住民と一緒に文化を育てるように施設をつくることで、人が集まり刺激が生まれ想いが湧き上がる「BOIL(沸騰」という愛称で、地域に貢献するまちづくりを提案した。

・YOTTERIA GAKU[飲食店]

三菱地所株式会社が手がける商業施設「丸の内テラス」のイタリアンレストランの出店プロジェクト。
コンセプト「新たな人の流れや魅力を生み出し、ここでしか得られない体験・出会いを提供する、新たな交流・価値創造」を提供するべく、企画・デザイン・設計・施工を担当し、出店構想段階から設計、コスト、品質の管理を行い、出店までの事業化に寄与している。

・FREDDY LECK sein WASCHSALON TOKYO|商業 [ランドリー&カフェ]
https://citycreate.renoveru.co.jp/works/posts/DIuMxwMp

前向きなココロとライフスタイルがつくれるようなモノ、コトをこのウォッシュサロンから発信するプロジェクト。
洗濯機と乾燥機を提供するだけのコインランドリーではなく、地域の利用者が待ち時間においしいコーヒーを飲みながら心地よい時間を過ごし、集い、憩える場所を企画した。
給与
年収:6,000,000円~8,000,000円
給与詳細
[給与]年俸制/経験・能力を考慮の上、決定します。
[基本給]370,540~
[固定残業代]129,460~
[昇給]年1回(5月)
[その他]見込み残業45時間/月含(超過分別途支給)
※経験・能力を考慮の上、決定します
※選考内容を踏まえ、記載の金額から前後する可能性もございます
業種
内装・ディスプレイリフォーム
勤務地
〒107-0062
東京都港区南青山5-4-35 たつむら青山ビル
最寄駅
  • 東京メトロ銀座線表参道駅
  • 東京メトロ千代田線表参道駅
  • 東京メトロ半蔵門線表参道駅
勤務時間
フレックスタイム制
(コアタイム/11:00~14:00・標準労働時間/1日8時間)
※平均残業時間:30時間
※9:30に出社する社員が多いです
残業時間
月平均30時間
年間休日数
124日
休日詳細
年間休日124日・完全週休2日制(土日)
祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(10日)、リフレッシュ休暇(5日)、バースデー休暇
研修・試用期間
3ヶ月 ※条件面の変更なし
福利厚生
持株会、従業員住宅購入割引制度、在宅勤務制度、セミナー参加費補助、資格取得手当、資格手当(有:一級・二級建築士、施工管理技士、宅建等が該当)、図書購入費補助、生理休暇、裁判員制度休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇制度、付帯サービス制度(引越しサービスやFP相談、ハウスクリーニング等)
加入保険
健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険
車通勤
不可
交通費 
一ヶ月定期代相当額(上限10万円)※出社日数において実費支給
住宅費
従業員住宅購入割引制度
引越し支援 
あり
求める人材

・リノベるのMission/Vision/Valueに共感していること

・自分のデザインしたものを形にしたい方

・逆算思考で物事を捉えることができること

応募条件
▼必須要件
・空間デザイン会社、設計事務所等での空間デザイン・意匠設計経験者
※応募時にポートフォリオのご提出をいただけますと幸いです。(提出できるものがあれば)

▼歓迎要件
・飲食店・ホテル・商業施設などの内装設計経験
・プロジェクトマネジメント経験

同じ地域の求人

関連求人

related

東京都のエリア別求人情報
関東エリアの求人情報を見る

お問合せはこちら!

フォームから相談

LINEで相談