2025年8月2日更新
阪急阪神不動産株式会社 / マンション事業の品質管理<建築>

JR宝塚線大阪駅

阪急神戸本線大阪梅田駅

阪急宝塚本線大阪梅田駅

阪急京都本線大阪梅田駅

阪神本線大阪梅田駅

  • 契約社員
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制度あり
  • 転勤なし(勤務地限定)
  • 資格取得支援制度あり
本社の契約社員 設計監理 品質管理 デベロッパーの求人情報イメージ1
勤務先
阪急阪神不動産株式会社 本社
職種
阪急阪神不動産株式会社 / マンション事業の品質管理<建築>
雇用形態
契約社員
仕事内容
■業務内容
阪急阪神HDグループの住宅総合デベロッパーである同社にて、分譲マンション事業の基本設計から竣工まで、事業主としての品質管理業務をお任せします。

■具体的な業務内容:
・設計(設計図書確認)
・施工(施工図確認、現場確認、工程管理、竣工検査)
・社内外関係者との調整、連携
・販売ツール、引渡書類等の作成協力
・アフターサービスのサポート等
・その他技術面における社内支援業務

■同社の特徴:
阪急阪神HDグループの不動産デベロッパーとして、オフィス・商業施設の不動産開発、エリアマネジメント、不動産ファンド、マンション・土地・住宅の分譲、不動産の仲介・斡旋、リフォーム賃貸管理などの事業を展開しています。

■事業展開:
同社の主力商品である高級シリーズのマンションを、東京都内を中心に現在年間約400戸供給しています。
この商品は景観や住み心地などの住環境すべてが洗練された高級マンションブランドとしての地位を確立しています。また近年、グループのノウハウと総合力を活かし、賃貸マンション、再開発建替え事業、オフィス・商業施設などとの複合開発等についても積極的な展開を図っています。

■同社の魅力:
同社は、阪急阪神HDのグループ会社としての安定感を背景に、なお着実な成長を遂げています。
また、電鉄系の不動産会社として徹底した顧客志向、堅実さを軸としながらも、常に社員の挑戦する姿勢をバックアップする風通しのよい社風が特徴です。
キャリア採用者も非常に多く在籍しており、入社後も安心して就業していただけます。同業他社から入社した方も多く、働きやすい環境のもと、長期的に活躍しています。

■雇用形態(正社員への登用)について:
同社では、キャリア採用者は初年度の期間を契約社員として採用しています。1年間の契約社員期間を試用期間と定め、1年後の正社員登用を前提として採用をしています。契約社員でのキャリア採用者も多く在籍している為、入社後のハンデもございませんのでご安心下さい。

変更の範囲:会社の定める業務

■勤務地
大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル内

変更の範囲:会社の定める事業所
給与
月給:342,000円~500,000円
年収:5,470,000円~11,000,000円
給与詳細
月給(基本給):342,000円~500,000円
<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:※正社員登用後 ※会社・個人業績等による
■賞与:有 ※会社・個人業績等による
業種
デベロッパー
勤務地
〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル内
最寄駅
  • JR宝塚線大阪駅
  • 阪急神戸本線大阪梅田駅
  • 阪急宝塚本線大阪梅田駅
  • 阪急京都本線大阪梅田駅
  • 阪神本線大阪梅田駅
従業員数
全体:1,008人
勤務時間
9:00~18:00

フレックスタイム制
フレキシブルタイム:8:00~21:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
休憩時間
60分
残業時間
月30時間程
年間休日数
124日
休日詳細
完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年次有給休暇(半日休暇制度あり)、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇等 ※会社カレンダーあり
研修・試用期間
1年0ヶ月(入社1年後正社員登用を前提とした採用)
契約期間
1年0ヶ月(入社1年後正社員登用を前提とした採用)
福利厚生
通勤手当:月10万円まで
家族手当:社員登用後、条件に合えば支給
住宅手当:社員登用後、条件に合えば支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:正社員登用後制度あり

<その他補足>
社内預金制度、社内貸付制度、福利厚生サービス会社提携
※以下、社員登用後適用
地域手当/家族手当/退職金制度(社員登用4年後より対象:定年65歳)/社内預金制度・社内貸付制度/福利厚生サービス会社提携/団体生命保険/財形貯蓄/グループ従業員持株会
研修制度
資格取得祝金制度あり、OJT
加入保険
健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険
車通勤
不可
受動喫煙防止措置
屋内全面禁煙
交通費 
通勤手当:月10万円まで
定年 
65歳
退職金 
正社員登用後制度あり
住宅費
社員登用後条件に合えば支給
借上げ社宅・寮 
社員登用後条件に合えば支給
転勤
無(社員登用後、転勤の可能性あり)
応募条件
▼必須要件
マンションデベロッパー、建設会社、設備会社、設計会社、ハウスメーカー等において、品質管理や技術に関する実務経験がある方

▼歓迎要件
建築士、建築設備士や施工管理技士(建築工事、管工事)の有資格者

【学歴】
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

同じ地域の求人

関連求人

related

お問合せはこちら!

フォームから相談

LINEで相談