2025年8月2日更新
JR西日本プロパティーズ株式会社 / 【東京】マンションのアフターサービス

都営浅草線三田駅

都営三田線三田駅

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝休み
  • 残業20時間未満
  • リモートワーク制度あり
  • フレックスタイム制度あり
  • 産休・育休制度あり
本社の正社員 その他 デベロッパーの求人情報イメージ1
勤務先
JR西日本プロパティーズ株式会社 本社
職種
JR西日本プロパティーズ株式会社 / 【東京】マンションのアフターサービス
雇用形態
正社員
仕事内容
■業務内容
弊社が開発した分譲マンションのアフターサービスを行っていただきます。弊社の物件にお住いのお客様より建物の不具合に関する報告があった場合に、報告内容の確認・対応内容の検討及び修繕の監理、再発防止策の検討を行っていただきます。また、お客様からのご意見を新築物件の開発・品質管理を行う部署に共有し、再発防止に向けた改善策を推進します。

■組織構成:
不動産技術部は23名 (うち女性3名 )で構成されております。本社には13名在籍しており、部長1名 、次長2名 、以下メンバーで構成されています。

■働き方:
在宅勤務可能、フレックス制度有で働きやすい環境が整っています。物件に常駐する訳ではありませんので遠隔地への出張は月1回程度と多くはありません。

■キャリアパス:
半期に一度今後どういった業務に携わっていきたいかなどの面談を行っております。総合不動産企業だからこそ、社内で様々なことにチャレンジできることも醍醐味の一つです。

■サポート体制:
会社として社員のスキルアップを全面的にサポートする社風があるため、資格の受験料補助や、日々の業務のなかで学習時間の確保なども認められています。今後更にスキルアップ目指していきたい方にとってお勧めの環境です。

■社風:
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)と三菱重工株式会社の遺伝子を受け継ぎ、安全を基軸に、お客さまに安心・信頼していただける確かな品質・サービス提供を基本方針としつつ、開発プロジェクトを果敢に推進する勢いのある会社です。2018年7月に社名・支社名を変更し、活動をさらに積極化しています。

変更の範囲:会社の定める業務

■勤務地
本社
住所:東京都港区芝5-34-6
勤務地最寄駅:JR線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
月給:262,000円~407,000円
年収:5,100,000円~8,000,000円
給与詳細
<賃金内訳>
月額(基本給):262,000円~407,000円

<月給>
262,000円~407,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は想定年収となり、職務経歴・経験を配慮し決定します。
■昇給:年1回
■賞与:2024年度実績 基本給5.7か月分(ただし入社直後は別途支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
業種
デベロッパー
勤務地
〒108-0014
東京都港区芝5-34-6 新田町ビル8階
最寄駅
  • 都営浅草線三田駅
  • 都営三田線三田駅
従業員数
全体:201人
勤務時間
8:45~17:45

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
残業月10h程度

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(11:45~12:45)
時間外労働有無:有
休日詳細
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

・土日祝、年次有給休暇、GW、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇制度等、
 ※有給休暇は、初年度から22日支給ですが、入社月により、比例付与(0~22日)となります。
契約期間
期間の定め:無
福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:例:1人…15,500円、最大26,000円
住宅手当:会社規定に基づき支給(賃貸住宅に限る)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTを中心に行います。
また、業務に関する資格取得に関して、受験費用の負担や合格時の祝金など補助制度がございます。

<その他補足>
【その他手当・補助】
・資格手当あり:最大25,000円の支給(1級建築士:10,000円/月、一級建築施工管理技士:5,000円/月など)
【福利厚生制度】
・企業型確定拠出年金制度あり(会社補助:8,000円~/月)
・JR西日本グループ加入の福利厚生制度あり(Relo Club)
【働きやすい職場】
・年休取得率76%(2024年度実績)
・仕事と育児の両立支援が充実:子供が満3歳になるまで育児休業が可能/子供が中学校に入学するまで育児勤務が可能など
車通勤
応相談
通勤備考
車通勤:会社が認めた場合のみ可
転勤
当面無、将来的に転勤を命ずる場合がある
応募条件
■応募要件:
建物のアフターサービスのご経験または施工管理のご経験(戸建て、マンション、リフォーム可)

■歓迎要件:
1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方

【学歴】
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

同じ地域の求人

関連求人

related

東京都のエリア別求人情報
関東エリアの求人情報を見る

お問合せはこちら!

フォームから相談

LINEで相談