2025年8月7日更新
丸紅リアルエステートマネジメント株式会社 / 【田町・三田/発注側】コンストラクションマネジメント(CM)
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝休み
  • リモートワーク制度あり
  • フレックスタイム制度あり
  • 資格取得支援制度あり
  • 社宅制度あり
  • 産休・育休制度あり
東京本社の正社員 コンストラクションマネジメント・技術統括 工事監理 不動産管理の求人情報イメージ1
勤務先
丸紅リアルエステートマネジメント株式会社 東京本社
職種
コンストラクションマネジメント・技術統括工事監理
雇用形態
正社員
仕事内容
■業務内容
オフィスビル・商業施設・マンション等同社の管理物件を中心とした、改修工事等における設計施工監理業務(CM業務)を担当いただきます。 案件によってビルオーナーやテナントに対して工事提案を行っていただくこともあります。【変更の範囲:会社の定める業務】

【具体的業務】
管理物件における各種工事の設計施工監理全般、改装・改修・修繕工事の企画・提案、
物件の現地調査、工事見積・工程表作成、施工業者の手配・調整・管理、
工事の予算・品質・工期・安全管理、施主対応、中長期修繕計画書の作成、
請負工事施工管理 など

【働き方】
・協力業者に委託をしているので、基本的に日勤土日祝休みでの就業となります。
・平均残業時間は25時間程度、フレックスタイム制で在宅勤務も可となっておりワークライフバランスを整えつつ就業可能です。
・組織構成:東京の施工監理部隊は6名在籍しております。長期的に増員を図っており、今回は即戦力となる方の募集です。

■同社の特徴
1、不動産のあらゆるステージでワンストップ対応
不動産の開発支援から日々の管理業務まで、不動産に関する業務をワンストップで任せていただけます。長年にわたる実績と丸紅グループのネットワーク・情報力を最大限に活かしながら、お客様のさまざまな課題解決や不動産価値最大化のお手伝いをしてまいります。
2、全国に広がる多種多様なアセットタイプ
国内の各地に事業拠点を配しており、全国展開のトータルサポート体制を整えています。商業施設、オフィスビル、社員寮・賃貸住宅、ホテル、学校・教育施設、物流施設、公共施設など、あらゆるタイプの建物や施設を運営・管理しています。また取扱件数は370件、PM取扱面積は約171万㎡、さまざまな案件に携わり、不動産活用の多様な課題に応えています。


■勤務地
東京本社 4F
住所:東京都港区芝5-20-6 芝520ビル4F
勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
給与
月給:338,000円~395,000円
年収:6,400,000円~7,500,000円
給与詳細
<賃金内訳>
月額(基本給):338,000円~395,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は25時間/月想定の残業代・賞与を含んだ金額です。
※給与詳細は経験・能力・年齢等を考慮し同社規定により決定する為、記載の想定年収を下回る場合もございます。
■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績5.0ヶ月分


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
業種
不動産管理
勤務地
〒108-0014
東京都港区芝5-20-6 芝520ビル 3・4F
勤務時間
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
残業:月平均25時間。フレックスタイム制・テレワーク制(但し回数制限有り)を実施しています。

フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
休日詳細
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始休暇(5日)、リフレッシュ休暇(3日)、GW、年次有給休暇、慶弔休暇、介護・育児休暇
※稀に休日出勤がありますが、割増賃金支給制度あり
研修・試用期間
6ヶ月
入社半年はフレックスタイム・テレワーク制は適用無しとなります。
試用期間中は、9:00~17:30の勤務になります。(所定労働時間:07時間30分 休憩60分)
契約期間
期間の定め:無
福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(会社規定に基づく)
寮社宅:借り上げ社宅制度あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上が対象

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
■定期健康診断(年1回)
■役職手当
■グループ会社持株制度
■各祝い金制度(結婚・出産・資格取得)
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
車通勤
不可
定年 
60歳
転勤
当面なし
総合職での採用の為、将来的に転勤の可能性はあります。
応募条件
【必須】下記のいずれかの経験をお持ちの方
・不動産管理会社におけるCM業務、請負工事の経験
・工事現場での現場監督、若しくは指導的な立場での監理経験
・建築工事の設計、設計監理業務経験
・建設工事における積算、購買業務の経験

【尚可】下記いずれかの資格をお持ちの方
・一級建築施工管理技士
・一級管工事施工管理技士
・一級電気工事施工管理技士
・一級・二級建築士

【学歴】
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

同じ地域の求人

関連求人

related

東京都のエリア別求人情報
関東エリアの求人情報を見る

お問合せはこちら!

フォームから相談

LINEで相談