2025年8月25日更新
株式会社ザイマックス / 管理物件の元請施工管理
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝休み
  • 残業20時間未満
  • フレックスタイム制度あり
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育休制度あり
本社の正社員 建築施工管理 不動産管理の求人情報イメージ1
勤務先
株式会社ザイマックス 本社
職種
建築施工管理
雇用形態
正社員
仕事内容
■業務内容
工務部 首都圏工務グループにて、弊社が管理している物件の元請施工管理に携わっていただきます。

●担当物件:オフィスビルから商業施設、多店舗展開されている店舗など。
●工事種類:修繕・原状回復工事・リニューアル等。建築/管/電気と工種は幅広いです。

積算・見積り・交渉・指示出し・全体の工程管理などを行って頂きます。
ビルのオーナーやテナントに対して、弊社の運営管理担当者と同行して工事の提案を行うこともあります。
建築工事から電気・空調・衛生設備まで、建物に係る全ての工事に関われるので、
これまでの施工管理の経験を生かしつつ、さらに専門の幅を広げたい・スキルアップしたい方にお勧めです!

◇業務詳細
・施工管理全般
・改装・改修工事の企画・施工管理
・オーナーとの折衝、現場管理、予算管理
・見積書の作成
・工事の工程・安全・品質・予算管理
・部内予算管理 等

◇工事の流れ
①依頼・要望:
✔社内のPMやBMからあがってくることがほとんど。
✔代行業務を行うPMから、ビルオーナー様・テナント様の依頼を伝えられる。

②現地調査:
✔まず依頼内容に適した協力会社を選定。
✔現地にて協力会社の方と、修繕方法や工事内容の検討を行う。

③見積作成:
✔依頼内容に沿った工事提案ができているか、金額は適正かどうかといったところをしっかり見極めて見積書を作成。
✔見積をお客様へ提出する際、直接説明することも。
※工務部には営業担当、現場担当といった区分けはなく、最初から最後まで自分一人で案件をこなします。

④施工管理:
✔提出した見積の発注を受けたら施工管理へ。
✔安全に、正しい品質を保って、工事期間内に工事が遂行されるよう現場を管理。
※現場に行く頻度は案件によって様々で、毎日常駐することもあれば・巡回で対応することもあります。

◇業務量
✔一人当たり、平均15~20件の物件を担当。
✔物件における工事の数は時期によってまちまち。
✔5~10名のチーム制を強いており、チーム内で進捗共有や相談などをしています。

★残業が少ない理由
残業時間は月平均20時間程度!
✔リーダーが業務量を見てチーム内外で業務を調整している。
✔工期がだいたい1ヵ月程度なので、業務調整がしやすい。

従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務

■勤務地
東京都港区虎ノ門2丁目10-1

弊社が運営しているサテライトオフィスサービスのZXY(全国275拠点)や在宅での勤務も組み合わせながら勤務しています。
現場に常駐する案件は少なく、要所要所で現場に行っていただきます。現場からの直行直帰も可能です。

変更の範囲:会社の定める場所
給与
月給:254,000円~
年収:4,700,000円~
給与詳細
月給 254,000円 〜
年収470万~
※マネジャー以上は年俸制
業種
不動産管理
勤務地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング
勤務時間
フルフレックスタイム制(コアタイム無/休憩1時間)
7:00~21:00のうち、4時間以上勤務必須
※実働8時間×月の所定労働日数を超える時間内で調整
※残業平均:20時間/月
残業時間
20時間/月
年間休日数
120日
休日詳細
年間休日日数:120日(2025年4月より適用)
・土日の工事もありますが、必ず振替休日を取得いただいております。
・有給休暇:有(最高20日)
・慶弔休暇
・産前産後休暇・育児休暇
・介護休暇…など
研修・試用期間
6ヶ月
福利厚生
・勤続表彰制度、
・慶弔見舞金等規則適用
・当社サテライトオフィスでのリモート勤務
・資格手当・資格取得報奨金
・交通費支給(全額実費支給)
・懸賞論文制度
・社内起業制度
・健康保険保養所、契約スポーツ施設利用 等
研修制度
・入社時研修/事業系フォローアップ研修/360度フィードバック研修
加入保険
健康保険,厚生年金保険,雇用保険,労災保険
車通勤
不可
受動喫煙防止措置
主要事業所は屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)だが、事業所により異なる
定年 
62歳
※62歳以降は契約社員としての就業可能性有
応募条件
▼必須要件
建築系の学部出身、建築図面が読めるなどの建築に関する知見をお持ちの方
または、施工管理のご経験をお持ちの方

▼歓迎要件
【こんな志向の方にピッタリ!】
・働き方を変えたい!
・もっと幅広い工種・建物にかかわりたい!
・建物の所有者と近い立場で働きたい!

■下記、資格保有者優遇■
・1級管工事施工管理技士
・2級管工事施工管理技士
・1級電気工事施工管理技士
・2級電気工事施工管理技士
・1級建築施工管理技士
・2級建築施工管理技士
・1級建築士
・2級建築士

同じ地域の求人

関連求人

related

東京都のエリア別求人情報
関東エリアの求人情報を見る

お問合せはこちら!

フォームから相談

LINEで相談